単身ご高齢者の皆さま こんなお悩みはありませんか?

身内のいない老後に、たくさんの不安

  • やがて足腰が弱った時、通院や買い物に支障が出そう
  • 保証人を用意できず、老人ホームへの入所や入院ができない
  • 自宅で亡くなったら、自分を見つけてくれる人がいない
  • 認知症になった時、気づいてくれる人がいない
  • 複雑な手続きが自分では難しく、介護が受けられないかもしれない
  • お墓はあるけど、役所への届け出や納骨をしてくれる人がいない

実は、同じ悩みを抱えた単身のご高齢者さまが増加しています

単身のご高齢者さまが増加を続ける中、こうした実感を持たれる方が大変多くなっています。

私たち恵生会は、こうした「単身のご高齢者さま」に向けて、日々の暮らしを支えるサービスを提供しております。

単身のご高齢者さまの暮らしのお悩みを解決するために

私たちが全力でサポートします!

私たち恵生会は、こうした「単身のご高齢者さま」に向けて、日々の暮らしを支えるサービスを提供しております。

恵生会は、あなたの"家族の代わり”です

私たち恵生会は、単身のご高齢者さま特有のお悩み解決に特化したさまざまなサービスを提供しておりますが、そのすべては"家族の代わり”の一言で表現することができます。

核家族化が進む日本では、単身の高齢者が増加を続け、本来、介護や通院の付き添いを担う家族を持たない方が増えています。

そんな中で必要になってくるのが、私たち恵生会のような"家族の代わり”を担う存在です。

選ばれる理由

私たちの自信には理由があります

Point1何度でも身元保証の確保できる

いざというときの入院や、介護施設や老人ホームへの入居は今後の人生で1度きりだけではない場合があります。

何度入院することになっても、介護施設や老人ホームを転居する場合でも追加費用は必要なく、何度でも承ります。

Point2安心した生活を過ごせる

見守り代行サービス『mamocare』は、毎日必ず通る廊下やトイレ・冷蔵庫のドアなどの生活導線にセンサーを設置します。

監視カメラではないので見られている感覚がなく、センサーによるゆるやかな見守りが可能です。

Point3生活の不便さを解消できる

年齢を重ねるにつれて、通院や買い物が困難になることが多いです。恵生会は、家族に代わってこれらの重要な日常活動や複雑な手続き代行をサポートして生活を支えます。

初回無料 オンライン無料相談受付中

「料金について聞きたい」「サービス内容を知りたい」など、あらゆるお悩みをご相談ください。

オンライン(ZoomやGoogleMeetなど)でのご相談を初回無料で承ります。

  • 2回目以降はオンライン・対面問わず、40分 2,000円でご相談を承ります。
  • 完全予約制となります。お気軽にお問い合わせください。

サービス

満足度の高い3つのサービスのご紹介します

他にも充実したサービスをご提供

恵生会は、あなたの家族の代わりとなって、あなたの老後を最後までサポートします。

福祉施設の見学同行・契約時の立会い

老後の住まいとして、老人ホームへの入所を検討される機会もあるでしょう。大切な住まいですから、事前の調査や見学は大切な準備の1つです。

ですが、施設探しや見学、契約のお手続きには負担が生じます。恵生会では、老人ホームなどの福祉施設の見学へ同行し、必要時にはご契約時の立ち会いまで行います。

各種の複雑な手続きを、家族に代わって引き受けます

介護の申請や老人ホームへの入所手続きなど、各種の手続きには複雑なものも多く、高齢期にはご自身での対応が難しくなっているケースが多くあります。

恵生会は、こういった複雑なお手続きを家族に代わってお引き受けし、「介護が受けられない」「老人ホームに入所できない」といったことがないようサポートいたします。

ご逝去後の行政手続きを、家族に代わって引き受けます

病院や老人ホームで亡くなった際の身元引受から、葬儀、火葬、納骨、また役所への届け出といった亡くなった後のお手続きを、恵生会では家族に代わってすべてお引き受けしています。

ご逝去後の対応をする方がいないがために「お墓を用意していてもお墓に入れない」といった事態を避けるために、恵生会が最後まできれいにサポートいたします。

ご親族やご友人への連絡に対応いたします

突然の入院時や、万が一のことがあった時、親族・友人・知人などへ連絡いたします。

反対に「この人には知らせないでほしい」「こういった場合は連絡しないでほしい」といったご要望も承りますので、その点も安心してご相談ください。

民間サービスやライフラインの解約にも対応します

年金受給の停止手続き、保険証の返還といった行政手続きに加え、電気・ガス・水道の停止手続き、携帯電話等の解約、家賃・医療費、入院費・福祉施設利用料などの各種清算手続きなど、民間サービスやライフラインの解約にも対応いたします。

こうしたお手続きを行なうことによって、ご逝去後、周囲の方々に迷惑が掛かることもございません。

公正証書作成~相続など、専門的なご相談にも対応します

相続には、自らの意思を示す遺言書の作成だけでなく、遺言書の内容を具体的に実現するための準備も必要です。

恵生会は、任意後見や遺言などの公正証書の作成から、遺言執行者指名の受託など、あなたの望む相続を円滑に進めるまでを引き受けます。

遺品整理・不動産売買にも対応します

ご自身の亡き後の遺品の整理や不動産の扱いは、単身の方にとって大きな悩みの種の1つ。恵生会では、家財道具・生活用品の処分や引き取りなど、遺品の処分を引き受けます。

また、不動産についても専門の業者が売買までを承ります。

お客様の声

安心の声が続々と届いています

将来体力が衰えた時のことを考えると、とても安心できました。

東京都在住 68歳・女性

年齢を重ね、できないことが少しずつ増えていく中で、支えてくれる家族がいないため、不安を感じていました。

近所付き合いもそう多くはなく、もし認知症になったら、そのことに気づいてくれる人もいないと思った時、病院から恵生会について聞き、問い合わせをしました。通院の付き添いや買い物同行などもあるので、将来的に体力が衰えた時のことを考えると、とても安心できました。良いサービスを見つけたと思いました。

突然、身元保証が必要になった時すぐに対応していただき助かりました。

埼玉県在住 70歳・男性

入院の際に身元保証人が必要と言われ、恵生会に身元保証人になっていただきました。

身元保証人が必要ということはまったく知らず、突然のことで大変困っておりましたが、急きょ依頼にすぐに対応いただき、大変助かりました。

老人ホームへの入所の際にも必要となると知り、その身元保証もお願いできるとのことでしたので、とても安心することができました。

任意後見人サポートのおかげで、漠然とした将来の不安が解消されました

東京都在住 72歳・女性

生涯独身で子供もおらず、漠然と将来について不安を感じていました。

今はまだ元気ですが、80歳、90歳となった時に、特にお金の管理などで不安があると感じ、知り合いの紹介で恵生会に相談させていただきました。任意後見人になっていただけるサポートがあるとのことで、将来的に自分がお金の管理などができなくなった際にお世話になるため、契約をさせていただきました。

不安に思っていた点が解消され、安心しました。

亡くなった後の遺品整理を事前に考えることができました。

千葉県在住 74歳・女性

一人暮らしで親戚とも疎遠なので、亡くなった後の遺品整理や、部屋をどうするのか、といったことでお願いする人がいなくて困っていました。

また、物品と同様、もし自宅で万が一のことがあったら、誰に見つけてもらえるのか、といったことも不安で、いろいろと調べる中で恵生会を知り、お願いすることにしました。

見守りサービスもあるとのことで、自宅で万が一があっても大丈夫だと思い、とてもよかったです。

サポートのおかげでケアマネジャーの方にも迷惑をかけずに済みました。

東京都在住 75歳・男性

入院中や、高齢者施設に入ったあと、なにか自宅に必要なものを取りに行ったり、買い物に出たりなど、とても一人ではできないと思っていました。

友人が入院した際に私がそういったことを手伝ったことがありましたが、その友人亡き後に私にそういった人はいません。恵生会は、病院に紹介されて知り、契約しました。病院や施設ですとか、ケアマネジャーの方にも迷惑をかけずに済みますので、大変お世話になっております。

よくある質問

よくご質問いただく内容をご紹介します

代表挨拶

加藤弥生(かとう やよい)一般社団法人 恵生会 代表

一般社団法人 恵生会 代表

パートナーを亡くされた方や、お子さまがいらっしゃらない方、またご親族を含めたお身内がいないといった方々から、将来への不安について切実なご相談が数多く寄せられています。

そういった方々の高齢期の暮らしに対する不安や、入院や施設入所時の保証人がいないという問題、またご自宅や資産、相続などあらゆるお悩みを解決するために、この一般社団法人 恵生会を設立いたしました。

どんな些細なことでも親身になってお話を伺います。まずは一度、私どもにご相談ください。

初回無料 オンライン無料相談受付中

「料金について聞きたい」「サービス内容を知りたい」など、あらゆるお悩みをご相談ください。

オンライン(ZoomやGoogleMeetなど)でのご相談を初回無料で承ります。

  • 2回目以降はオンライン・対面問わず、40分 2,000円でご相談を承ります。
  • 完全予約制 となります。お気軽にお問い合わせください。